デジタル大辞泉 「取切る」の意味・読み・例文・類語 とり‐き・る【取(り)切る】 [動ラ五(四)]1 すべて取る。取り尽くす。「実がたくさんで一人では―・ることができない」2 通行を断つ。遮断する。「次ぎの六畳の一部を屏風で―・って」〈蘆花・思出の記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「取切る」の意味・読み・例文・類語 とり‐き・る【取切】 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙① ことごとく取る。取りおわる。取り尽くす。[初出の実例]「年毎の年貢に未進無く、免を許さず皆とりきる分別」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)一)② 一切のことをとりしきって処理する。もっぱらとり行なう。③ 通行を断ち切る。連絡を遮断する。[初出の実例]「あとからもとりきったほどに、〈略〉二の粮道絶したぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例