叛乱罪(読み)はんらんざい

精選版 日本国語大辞典 「叛乱罪」の意味・読み・例文・類語

はんらん‐ざい【叛乱罪・反乱罪】

  1. 〘 名詞 〙 旧日本陸軍刑法・海軍刑法で、軍人仲間とともに兵器を執って叛乱を起こしたり、または直接・間接敵国に軍事上の利益を与えるような種々の行為によって成立する罪。叛乱の罪。
    1. [初出の実例]「叛乱罪にて投獄せられし兇徒は」(出典:断腸亭日乗〈永井荷風〉昭和一五年(1940)一一月二七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む