デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「叡子内親王」の解説 叡子内親王 えいしないしんのう 1136*-1149* 平安時代後期,鳥羽天皇の第4皇女。保延(ほうえん)元年12月4日生まれ。母は美福門院。保延2年内親王,翌3年准三宮(じゅさんぐう)となる。久安4年11月仁和(にんな)寺で出家するが,12月8日14歳で死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「叡子内親王」の解説 叡子内親王 (えいしないしんのう) 生年月日:1135年12月4日平安時代後期の女性。鳥羽天皇の第4皇女1148年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by