レリダ(読み)れりだ(英語表記)Lérida

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レリダ」の意味・わかりやすい解説

レリダ
れりだ
Lérida

スペイン北東部、カタルーニャ地方レリダ県の県都人口11万2199(2001)。カタルーニャ語ではイェイダLléidaという。セグレ川右岸の標高222メートルに位置する。1149年以来、司教座所在都市。ローマ起源の古い町で、フランスへ抜ける交通上、軍事上の要地にあり、長く要塞(ようさい)都市としての性格を有していた。1831年の人口は1万2500にすぎなかったが、19世紀以来、周辺地域で近代的灌漑(かんがい)設備が整えられ、野菜や果物の集約的生産が行われるようになり、その中心地として発展した。現在はセグレ川との間の比高60メートル、四段にわたる河岸段丘上に豊かな耕地が開け、養鶏養豚も行われ、それらの農産物集散地、商業および行政の中心地となっている。旧市街には曲がりくねった道、大寺院や教会などの史跡が残る。

田辺 裕・滝沢由美子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レリダ」の意味・わかりやすい解説

レリダ
Lérida

スペイン北東部,カタルニャ州,レリダ県の県都。バルセロナの西約 150km,セグレ川沿岸に位置する。ローマ時代からの町で,8世紀にムーア人に占領され,1149年キリスト教徒が奪回した。 13世紀に大学が創建されたが,スペイン継承戦争ののちセルベラに移転した。城塞 (1149) ,ムーア風の混ったビザンチンゴシック様式の旧大聖堂 (1278) ,14世紀の聖ロレンソ聖堂や 18世紀の新大聖堂などがある。商業中心地であり,川の左岸には新市街が広がる。人口 11万 1880 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android