口業(読み)クゴウ

精選版 日本国語大辞典 「口業」の意味・読み・例文・類語

く‐ごう‥ゴフ【口業】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。身、口、意の三業の一つ。口、すなわちことばによって行なう善悪の行為。語業(ごごう)
    1. [初出の実例]「持経者をば誹謗る可から不(ず)。能く口業を諫めよ」(出典日本霊異記(810‐824)上)
    2. [その他の文献]〔蘇悉地羯囉経‐上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む