口綿(読み)くちわた

精選版 日本国語大辞典 「口綿」の意味・読み・例文・類語

くち‐わた【口綿】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 本租の他に加徴した綿。
    1. [初出の実例]「御服綿事は来所当五十八両一分四参、口綿四両二分三朱八参」(出典:大乗院寺社雑事記‐文明一〇年(1478)二月一九日)
  3. 和服袖口、すその袘(ふき)などに、まるいふくらみを持たせるため入れる綿。打掛や袷(あわせ)丹前などに入れる。
  4. くちわたいれ(口綿入)」の略。
    1. [初出の実例]「風俗は上に上田のめくらじまの小そで尤口わた」(出典:洒落本・山下珍作(1782)任風貌者)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android