古市宗庵(読み)ふるいち そうあん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古市宗庵」の解説

古市宗庵(初代) ふるいち-そうあん

?-? 江戸時代前期の茶人。
京都の富商横川理安の子。円乗坊宗円(そうえん)の娘婿で,利休流極意を伝授された。寛永2年(1625)豊前(ぶぜん)小倉藩(福岡県)藩主細川忠利につかえて茶頭(さどう)となる。細川家の転封(てんぽう)で熊本へうつり,古市流を創始通称長兵衛

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android