古武 弥正
コタケ ヤショウ
昭和・平成期の心理学者 兵庫医科大学名誉理事長;元・関西学院大学学長。
- 生年
- 大正1(1912)年9月19日
- 没年
- 平成9(1997)年11月13日
- 出生地
- 大阪府
- 学歴〔年〕
- 関西学院大学法文学部心理学科〔昭和12年〕卒,ハーバード大学大学院心理学専攻〔昭和13年〕修了
- 学位〔年〕
- 医学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和59年〕
- 経歴
- 昭和14年関西学院大学助手、のち助教授を経て、23年教授、31年文学部長、41〜43年学長。47年兵庫医科大学副学長、54年理事長を歴任。著書に「人間の条件反射」「アヴエロンの野生児」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
古武弥正 こたけ-やしょう
1912-1997 昭和-平成時代の心理学者。
大正元年9月19日生まれ。古武弥四郎の3男。ハーバード大に留学し,昭和23年母校関西学院大の教授,41年学長。47年兵庫医大副学長,のち理事長となった。平成9年11月13日死去。85歳。大阪出身。共著に「人間の条件反応」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
古武 弥正 (こたけ やしょう)
生年月日:1912年9月19日
昭和時代;平成時代の心理学者。兵庫医科大学理事長;関西学院大学学長
1997年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 