召公(読み)しょうこう(その他表記)Zhào gōng

改訂新版 世界大百科事典 「召公」の意味・わかりやすい解説

召公 (しょうこう)
Zhào gōng

中国古代,西周建国のさいの功臣。名は奭(せき)。周公と並称される。姫(き)姓だともいうが,むしろ殷代の雄族の召方(しようほう)に出ると考えるべきであろう。周の武王を助けて殷を滅ぼし,その功績により燕に封ぜられた。しかし燕へは一族の者を行かせ,召公自身は周都にとどまったのであろう。成王の時代には三公の職につき,陝西の地の支配をゆだねられて善政を敷いた。《詩経》〈召南〉の諸篇はそれをたたえた歌だともされる。長寿を得て死んだ。周都にとどまったその子孫は代々召公を名のり,春秋時代にまで,周公とならんでその名が見える。なお召公および匽(えん)(燕)侯関係の,殷末・周初の青銅器山東や北京近辺などで発見されており,召公の伝説にもとづいた歴史事実のあったことが確かめられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android