台湾有事の避難計画

共同通信ニュース用語解説 「台湾有事の避難計画」の解説

台湾有事の避難計画

政府台湾有事念頭に、沖縄県先島諸島から九州各県と山口県住民や観光客ら約12万人を避難させる計画策定を進めている。受け入れ先の各県に滞在する宿泊施設数、食料や水の備蓄、利用できる医療機関について報告を求めており、移動手段や避難人数を確認した上で2024年度中の全体計画の取りまとめを目指す。22年に決定した国家安全保障戦略で、南西諸島住民の避難計画を迅速に策定すると明記した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む