台湾有事

共同通信ニュース用語解説 「台湾有事」の解説

台湾有事

中国が「自国領」と主張する台湾武力で侵攻する事態。米政府は、台湾有事の際に中国が米国介入を抑止できる戦力を2027年までに整備する目標を掲げていると分析。ルビオ米国務長官は、劇的な変化がない限り30年までに台湾侵攻が起きるとの見方を示す。米国はフィリピンとの防衛協力を深め、2国間協定に基づいて同国で利用できる基地拡充。フィリピンも最北のバタネス州などで軍備を強化し、中国が反発している。(マニラ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む