吉屋信子記念館(読み)よしやのぶこきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「吉屋信子記念館」の解説

よしやのぶこきねんかん 【吉屋信子記念館】

神奈川県鎌倉市にある記念館。昭和49年(1974)創立。作家吉屋信子の旧宅開設資料などを収蔵・展示する。通常市民学習の場を提供し、春と秋に数日ずつ一般公開する。建物設計吉田五十八
URL:http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakusyuc/yoshiya-koukai.html
住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-3-6
電話:0467-61-3852(鎌倉市生涯学習部生涯学習課総務担当)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む