すべて 

吉浜(読み)よしはま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「吉浜」の意味・わかりやすい解説

吉浜
よしはま

愛知県中部,高浜市北部の集落。 1910年代からの養鶏中心地江戸時代に始る等身大の吉浜細工人形は有名で,現在も雛人形武者人形生産。また全国各地の菊人形展に多く人形師が出かけている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む