吉田蔵沢墓(読み)よしだぞうたくのはか

日本歴史地名大系 「吉田蔵沢墓」の解説

吉田蔵沢墓
よしだぞうたくのはか

境内に吉田蔵沢(一七二二―一八〇二)の墓がある。蔵沢は松山藩士、名は良香、通称は久大夫。一八年間、風早かざはや郡の代官を勤めて庶民人望があった人で、墨竹画によって高名である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 愛媛県 風早

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む