デジタル大辞泉
「同室」の意味・読み・例文・類語
どう‐しつ【同室】
[名](スル)
1 同じ部屋。
2 住む部屋、泊まる部屋を同じくすること。「寮で同室の友人」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どう‐しつ【同室】
- 〘 名詞 〙
- ① 同一の部屋。
- [初出の実例]「同室内に膝を突き合せて談笑する」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉九)
- ② ( ━する ) 部屋を同じくすること。下宿・旅館などで、同じ部屋に居住・宿泊すること。
- [初出の実例]「法華経第四巻 右、今日所修者、為二同室老人一也」(出典:東大寺文書‐二・建久九年(1198)四月一五日・貞慶逆修願文)
- 「停車場に迎へに来て呉れたも一人の方の友人━目形君━と同室する事にしたのだ」(出典:札幌(1908)〈石川啄木〉)
- [その他の文献]〔孟子‐離婁・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「同室」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 