同性婚訴訟

共同通信ニュース用語解説 「同性婚訴訟」の解説

同性婚訴訟

戸籍上の男性同士、女性同士の結婚を認めていない民法戸籍法規定が、幸福追求権や法の下の平等などを保障する憲法に違反するとして、同性カップルらが国に損害賠償を求めた訴訟札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5地裁に6件の提訴があった。これまでの一、二審で計11件の判決が出され、「違憲」7件、「違憲状態」3件、「合憲」1件の判断が示された。賠償請求はいずれも棄却されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む