同語反覆(読み)どうごはんぷく

精選版 日本国語大辞典 「同語反覆」の意味・読み・例文・類語

どうご‐はんぷく【同語反覆】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 論理学で、主辞賓辞とが同一の概念である判断
  3. ある主張を、表現は違うが同一の主張で反復するだけで、外見上論証したように見せる虚偽循環定義の誤り。
  4. トートロジー
    1. [初出の実例]「ここに謂ふ『連続的』とは〈略〉これをただ『飛躍がない』といふ意味に解するならば、さきの答弁は単なる同語反覆に堕してしまふ」(出典:零の発見(1939)〈吉田洋一〉直線を切る)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む