名錐郷(読み)なきりごう

日本歴史地名大系 「名錐郷」の解説

名錐郷
なきりごう

和名抄」高山寺本・東急本ともに訓を欠く。天平一七年(七四五)の平城宮出土木簡に「志摩国英虞郡名錐郷」、これ以前と考えられる年次不明のものに「嶋国嶋郡魚切(名錐)里御調海藻廿□」とみえる。「神鳳鈔」には「名切」と記される。現志摩郡大王だいおう波切なきりを中心とした地と考えられ、「日本地理志料」は船越ふなこし(現大王町)片田かただ布施田ふせだ和具わぐ越賀こしか御座ござ(現志摩郡志摩町)先志摩さきしま半島の諸村、および大王島・おお島・島など熊野灘に点在する島々にあてる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android