吠声(読み)ほえごえ

精選版 日本国語大辞典 「吠声」の意味・読み・例文・類語

ほえ‐ごえ‥ごゑ【吠声】

  1. 〘 名詞 〙 動物の吠える声。
    1. [初出の実例]「勢のある猛獣の吼声の様である」(出典:嵐(1906)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「吠声」の読み・字形・画数・意味

【吠声】はいせい

犬の声。また、声に和して吠える。〔潜夫論、賢難〕に曰く、一犬形に吠え、百犬聲に吠ゆと。世の此れを疾(にく)むこと、固(もと)より久しいかな。

字通「吠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android