猛獣(読み)モウジュウ

精選版 日本国語大辞典 「猛獣」の意味・読み・例文・類語

もう‐じゅうマウジウ【猛獣】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「もうじゅ」とも ) 虎やライオンのように、肉食で性質が荒く勇猛なけもの。
    1. [初出の実例]「猛獣踞其側、禍烏鳴一提」(出典:性霊集‐一〇(1079)九想詩・方塵相)
    2. [その他の文献]〔孟子‐滕文公・下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「猛獣」の読み・字形・画数・意味

【猛獣】もうじゆう(まうじう)

強暴な獣。〔後漢書、天文志上〕(王の)軍、關東に出づ。群象・虎狼・猛獸を牽從して、之れを路に放ち、以て富強を示し、用(もつ)て山東を怖(おそ)れしむ。

字通「猛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android