呉屋秀信(読み)ごや ひでのぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「呉屋秀信」の解説

呉屋秀信 ごや-ひでのぶ

1928- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和3年4月10日生まれ。昭和22年生地の沖縄県西原村に金秀(かねひで)鉄工をひらき,農機具を製作。25年那覇市に工場をうつし,金秀鋼材の社長をかねる。戦災復興ブームにのって業績をのばし,住宅産業,スーパー経営へと事業を多角化し,金秀グループを形成した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む