鉄工(読み)テッコウ

精選版 日本国語大辞典 「鉄工」の意味・読み・例文・類語

てっ‐こう【鉄工】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 鉄材を用いてする工作。また、鉄を精錬したり加工したりすること。〔工学字彙(1886)〕
    1. [初出の実例]「鉄工産業の労働者は頼もしいね」(出典:海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉一二)
  3. 鉄の精錬や鉄器の製造に従事する職工鉄匠
    1. [初出の実例]「鉄工一人 単三人」(出典:続々修正倉院文書‐天平宝字六年(762)四月二日・東大寺鋳鏡用度文案)
    2. [その他の文献]〔江淹‐銅劔讚序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鉄工」の読み・字形・画数・意味

【鉄工】てつこう

製鉄工。

字通「鉄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む