告発の受理

共同通信ニュース用語解説 「告発の受理」の解説

告発の受理

スペインの司法制度では検察当局が裁判所へ告発し、予審判事が告発受理の可否を判断する。受理されれば通常、1週間程度で予審判事による本格的な捜査が始まる。対象者は出頭を要請され、事情聴取を受ける可能性がある。嫌疑が十分と判断されれば起訴となり、裁判が始まる。今回のケースはアギーレ監督やサラゴサ、レバンテ両チームの選手ら41人の個人と1クラブの法人が対象で捜査は長期化が予想される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android