和原(読み)わざみがはら

日本歴史地名大系 「和原」の解説


わざみがはら

古代にみえる地名で関ヶ原一帯に比定される。「日本書紀」天武天皇元年(六七二)六月二八日条に「天皇、和に往でまして、軍事を検校へて還りたまふ」とあり、壬申の乱において大海人皇子は野上のがみ行宮から兵衆の駐屯する和に出向いて軍事を視察している。野上が本営で和はその軍事集結地であったわけで、当時数え年一九歳の高市皇子が総軍司令官であった。「万葉集」巻二に柿本人麻呂の作る歌として次のようにある。

<資料は省略されています>

不破山はいずれの山をさすか未詳だが、関ヶ原と今須います境の今須峠辺りをいうか。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android