出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…そして病人の口と鼻に綿をつけ,その動きにより死期を知る。死が決まれば哀哭し,〈復〉という招魂が行われる。これは,魂(こん)は天上に昇るという信仰から,正寝の屋根に上がり北に向かって大声で死者の名を呼ぶものである。…
※「哀哭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...