すべて 

唐沢山県立自然公園(読み)からさわさんけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「唐沢山県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

唐沢山県立自然公園
からさわさんけんりつしぜんこうえん

栃木県南西部,佐野市栃木市にまたがる丘陵地帯にある自然公園。面積 13.43km2。1955年指定。唐沢山(242m)を中心に諏訪岳,絹ヶ岳などを含む。山上唐沢山神社は天慶5(942)年藤原秀郷が築城した唐沢城の本丸跡にあり,秀郷をまつる。展望がよく,唐沢山城跡として国の史跡に指定された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む