唐沢町(読み)からさわちよう

日本歴史地名大系 「唐沢町」の解説

唐沢町
からさわちよう

[現在地名]岡崎市唐沢町

岡崎城外堀の東にあり、菅生すごう川端桜の馬場さくらのばばに接して南北に通ずる町。町の北は六地蔵ろくじぞう町。町の長さ四五間・幅四間一尺。岡崎宿伝馬役町の一。町のはずれ西側に高札場があった。唐沢は、空沢の意より名付けられたものと伝えられる。もとは岡崎城外郭内にあり、寛永(一六二四―四四)頃の本多豊後守時代の岡崎城絵図(岡崎市史)に、よこ町の南に六地蔵町が続き、それに接して南の菅生川端までが唐沢町と記されている。「竜城中岡崎分間記」(中根家文書)に「正保四年六地蔵町祐金町唐沢町地替る」とある。正保元年(一六四四)水野忠善が岡崎に入封してまもなく家臣の屋敷と町屋と混住するのを廃するため、町を城外に移したのである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android