三河聡視録(読み)みかわそうしろく

日本歴史地名大系 「三河聡視録」の解説

三河聡視録
みかわそうしろく

三五巻 加茂久算編

分類 地誌

写本 東京大学史料編纂所

解説 岡崎およびその付近の歴史地理を記す。三河の一地域の地誌としては膨大なものである。内容は伊賀村岡崎村明大寺村針崎村羽根村岩津村鴨田村大樹寺村本宿村などについて記し、別巻の五巻は矢矧村にあてている。岡崎地区の研究に欠かせない資料

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む