… しかし物的生産を行う資本というだけでは十分ではない。産業資本の成立およびその活動は発達した商品経済(市場経済)を前提とする。古代や中世において社会的には部分的にしか行われていなかった商品経済は15~16世紀以後急速な発達を遂げ,都市はもとより農村にも深く浸透していった。…
…また,人々の経済生活を支える最も重要な生産活動になんら直接的にかかわることなく,利潤の根拠すら不確かな単なる売買活動の繰返しからは自立的な社会システムは生まれえない。商業の発達だけでは自立的な商品経済社会を成立させることはできなかったのである。 とはいえ商品経済の発達は,15~16世紀以降,問屋制手工業の発達においてみられるように,生産活動をはじめ,経済生活のさまざまな部面にまで浸透し,しだいに資本主義経済成立のための社会的諸条件をつくり出していった。…
※「商品経済」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新