商工中金の不正融資問題

共同通信ニュース用語解説 「商工中金の不正融資問題」の解説

商工中金の不正融資問題

金融危機大災害が発生した場合に企業資金繰りを支援する公的制度危機対応融資」を巡って、商工中金のほぼ全店で不正が発覚書類改ざんなどで、危機に陥っていない企業にも資金を貸し出していた。商工中金は2度にわたって業務改善命令を受け、経済産業省出身の安達健祐あだち・けんゆう社長が引責辞任を表明する事態に発展した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android