共同通信ニュース用語解説 「商工中金の不正融資問題」の解説
商工中金の不正融資問題
金融危機や大災害が発生した場合に企業の資金繰りを支援する公的制度「危機対応融資」を巡って、商工中金のほぼ全店で不正が発覚。書類の改ざんなどで、危機に陥っていない企業にも資金を貸し出していた。商工中金は2度にわたって業務改善命令を受け、経済産業省出身の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...