喜劇女は度胸(読み)キゲキオンナハドキョウ

デジタル大辞泉プラス 「喜劇女は度胸」の解説

喜劇 女は度胸

1969年公開の日本映画。監督・脚本:森崎東(森崎の「崎」は正確には“たつさき”)、原案:山田洋次、脚本:大西信行。出演:花澤徳衛、清川虹子、渥美清、河原崎建三、倍賞美津子、沖山秀子、有島一郎ほか。第24回毎日映画コンクール男優主演賞(渥美清)受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む