精選版 日本国語大辞典 「喧雑」の意味・読み・例文・類語
けん‐ざつ【喧雑】
- 〘 名詞 〙 うるさくてごたごたしていること。騒々しいこと。やかましいこと。
- [初出の実例]「定恵法親王〈略〉而彼寺僧徒永棄二本山幽寂一、偏交二聚落喧雑一、既非二住山修学之質一」(出典:寺門高僧記‐六(14C前))
- [その他の文献]〔旧唐書‐高祖紀〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...