四フッ化炭素(読み)シフッカタンソ

化学辞典 第2版 「四フッ化炭素」の解説

四フッ化炭素
シフッカタンソ
carbon tetrafluoride

CF4(88.00).炭素フッ素を直接反応させると得られる.無色気体融点-185 ℃,沸点-128 ℃.気体分子は正四面体型で原子間距離C-F0.132 nm.熱的にも化学的にも安定である.温室効果ガス一種である.水に不溶,エタノールエーテルに易溶.低温用冷媒,気体絶縁体,半導体エッチング,反応容器の洗浄などに用いられる.[CAS 75-73-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android