精選版 日本国語大辞典 「四国猿」の意味・読み・例文・類語
しこく‐ざる【四国猿】
- 〘 名詞 〙
- ① 「にほんざる(日本猿)」のうち四国産のものの異名。
- [初出の実例]「四国猿のくらふやさぬき円座柿〈太山氏〉」(出典:俳諧・玉海集(1656)三)
- ② 四国の人をあざけっていう語。人まねばかりするからとも、野菜などの行商用の竹であんだ笊(ざる)を四国から上方へ売りに出したところからともいう。
- ③ 口と底に赤い釉(うわぐすり)をかけた小ぶりの茶壺。
- [初出の実例]「四国猿と云茶壺は、小ぶりにて口の所とそこと、赤き薬をかけてあかきを云ふ」(出典:随筆・遠碧軒記(1675)下)