精選版 日本国語大辞典 「四始」の意味・読み・例文・類語 し‐し【四始】 〘 名詞 〙 ( 歳・月・日・時の始めの意 ) 一月一日をいう。[初出の実例]「四始(シ) 正月朔日也」(出典:いろは字(1559))[その他の文献]〔史記‐天官書〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「四始」の読み・字形・画数・意味 【四始】しし 元旦。歳時月日の始め。また、〔詩経〕の四始。〔史記、孔子世家〕關雎(くわんしよ)の亂は以て風の始めと爲し、鹿鳴を小の始めと爲し、王を大の始めと爲し、をの始めと爲す。字通「四」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報