四方晨(読み)しかた しん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「四方晨」の解説

四方晨 しかた しん

1928-2003 昭和後期-平成時代の児童文学作家。
昭和3年3月6日朝鮮京城生まれ。中部日本放送にはいり,児童番組を担当。昭和47年朝鮮の独立にたちあがる少年少女をかいた「むくげとモーゼル」を発表。49年専門児童劇団「うりんこ」を創立し,演劇・創作活動に専念する。62年愛知大短大部教授。代表作に少年小説「国境」3部作。平成15年12月7日死去。75歳。愛知大卒。ペンネームは「しかた しん」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android