回議(読み)カイギ

精選版 日本国語大辞典 「回議」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぎクヮイ‥【回議】

  1. 〘 名詞 〙 主管者が議案を作成し、これを関係者に順次回送して意見を聞いたり、承諾を求めたりすること。
    1. [初出の実例]「便宜の為に本省の官員を派出せしめて調理すべしと、大輔に回議せしに」(出典:神教組織物語(1885)〈常世長胤〉中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android