団子烏賊(読み)だんごいか

精選版 日本国語大辞典 「団子烏賊」の意味・読み・例文・類語

だんご‐いか【団子烏賊】

  1. 〘 名詞 〙 ダンゴイカ科の小形のイカ。北海道以南に分布し、特に富山湾に多産する。体長約三センチメートルと小さく、腕もほぼ同じ長さがあり、ひれ円形左右に付く。バクテリアのすむ発光器が墨(すみ)のふくろの上にあり、帯緑白色の燐光を出す。食用にする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android