デジタル大辞泉
「困睡」の意味・読み・例文・類語
こん‐すい【困睡】
[名](スル)疲れて眠ること。
「其後腹飢え体疲れ、覚えず舷に倚りて―す」〈東海散士・佳人之奇遇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こん‐すい【困睡】
- 〘 名詞 〙 疲れ果てて眠ること。
- [初出の実例]「依二昨夜細川右京大夫殿所御困睡一、今晨無二御出一也」(出典:蔭凉軒日録‐寛正六年(1465)正月二四日)
- [その他の文献]〔薜季宣‐得符速走之官詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「困睡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 