精選版 日本国語大辞典「困臥」の解説 こん‐が ‥グヮ【困臥】 〘名〙 くたびれて寝ること。つかれて臥すこと。また、病に苦しみながら臥すこと。※北遊詩草(1822)山中温泉雑題「行薬帰来酒半醒、山窓困臥睡思平」 〔蘇軾‐懐武昌西山詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「困臥」の解説 こん‐が〔‐グワ〕【困×臥】 [名](スル)疲れて寝ること。くたびれて臥ふすこと。「飲食の節卓に就く能わず、室内に―する時は」〈中井弘・航海新説〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例