図書館利用規程(読み)としょかんりようきてい(その他表記)regulation for library use

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館利用規程」の解説

図書館利用規程

図書館が提供するサービスとその利用に関する規程.サービスを受ける利用者権利義務をも明示する.通常は,貸出閲覧レファレンス複写など,図書館が利用者に提供するサービスごとに作成される.利用規程として一つにまとめて定めている場合と,貸出,閲覧など個々に定めている場合とがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む