図書館機械化(読み)としょかんきかいか(その他表記)library automation

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館機械化」の解説

図書館機械化

作業の効率化とサービス充実目的として,発注,受入,整理検索貸出などの図書館業務にコンピュータによる処理を導入すること.初期には,個別の図書館ごとにコンピュータシステム開発されていたが,現在では標準化されたシステムが開発,提供されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む