デジタル大辞泉
「国つ社」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くにつ【国つ】 社(やしろ)
- 国つ神をまつった神社。→天つ社。
- [初出の実例]「天の平瓫(ひらか)八十枚(やそち)を造(つく)り 并(あは)せて厳瓫(いつへ)を造りて天神(あまつやしろ)、地祇(クニツヤシロ)を敬(ゐやま)ひ祭(まつ)れ」(出典:日本書紀(720)神武即位前戊午年(北野本室町時代訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 