共同通信ニュース用語解説 「国の税収」の解説
国の税収
政府が国民や企業などから税金として受け取る収入。買い物やサービスの利用時に払う消費税、会社員の給与や株式の配当などに課される所得税、企業が納める法人税が「基幹3税」と呼ばれる。各年度の当初予算編成時に経済情勢や税制改正などを踏まえて見積額を計上する。2025年度の税収は77兆8190億円を見込む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...