国定(読み)コクテイ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「国定」の意味・読み・例文・類語

こく‐てい【国定】

  1. 〘 名詞 〙 国家が制定すること。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「這回(こたび)大樹上洛あり且つ列藩より国定(コクテイ)建議もありし事なれば」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む