共同通信ニュース用語解説 「国際サッカー連盟理事」の解説
国際サッカー連盟(FIFA)理事
25人で構成されるFIFA理事会のメンバー。理事の15人は各大陸連盟から選ばれる。内訳は欧州5、アジアとアフリカが各3、南米と北中米カリブ海が各2。その他に会長1人と副会長8人、女性理事1人がいる。理事会は年に2度以上開かれる。4月に日本サッカー協会の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
25人で構成されるFIFA理事会のメンバー。理事の15人は各大陸連盟から選ばれる。内訳は欧州5、アジアとアフリカが各3、南米と北中米カリブ海が各2。その他に会長1人と副会長8人、女性理事1人がいる。理事会は年に2度以上開かれる。4月に日本サッカー協会の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...