国際治安支援部隊(読み)コクサイチアンシエンブタイ

デジタル大辞泉 「国際治安支援部隊」の意味・読み・例文・類語

こくさいちあんしえん‐ぶたい〔コクサイチアンシヱン‐〕【国際治安支援部隊】

2001年12月に国連安全保障理事会で採択された決議1386号に基づいて、アフガニスタンの治安維持・非合法武装集団の解体などを支援するために設立された軍隊。現在はNATO北大西洋条約機構)が指揮する。ISAFアイザフ(International Security Assistance Force)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android