土井城跡(読み)どいじようあと

日本歴史地名大系 「土井城跡」の解説

土井城跡
どいじようあと

[現在地名]哲西町矢田 土井

神代こうじろ川の西岸、標高約四〇〇メートル、北側の谷水田からの比高約三〇メートルの地にある。一帯の山は標高六〇〇メートルを超えるものが珍しくなく、各峰から東西へ張出した尾根には、小型の山城跡が数多くある。これらは毛利氏や尼子氏の領国拡大の過程で活動した諸将の山城であり、各々の城主の名は近世の戦記物や伝承によって知られるが、当城についての記録はない。当城は中国自動車道建設の事前調査によって城跡が初めて確認された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android