土佐長章(読み)とさ ながあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土佐長章」の解説

土佐長章 とさ-ながあき

?-? 鎌倉-南北朝時代画家
土佐長隆(ながたか)の次男土佐光正(みつまさ)の跡をつぎ,従五位下,越前守(えちぜんのかみ)となる。元徳-暦応(りゃくおう)(1329-42)のころの人。「俵藤太絵巻」にそえられた住吉家書き付けに名がみえる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android