デジタル大辞泉
「土椿象」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つち‐かめむし【土椿象・土亀虫】
- 〘 名詞 〙 カメムシ(半翅)目ツチカメムシ科の昆虫。体長一〇ミリメートルたらず。体色は光沢のある黒または黒褐色で小斑点がある。落葉の下や土中にすみ、木の根や落ちた果実の汁を吸う。本州以南、東洋区に分布。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
土椿象 (ツチカメムシ)
学名:Macroscytus japonensis
動物。ツチカメムシ科の昆虫
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 